NeverSummerボートインプレ マサシさん編 |
|
スペック |
船体:SKEETER ZX210 シングルコンソール 1999年式 全長21FT エンジン:ヤマハV−MAX225HP エレキ:ZX60(モーターガイド)24V 60ポンド 魚探:フロント HONDEX HE5620 コンソール エスペランサーSVC730(カラーGPS魚探) |
使用しての感想 |
以前ホーネット420を乗ってたんですが、静止状態で、どうにも風に弱く、イライラしてしまったので「え〜い!行ったれ〜!!」って感じで中古ですが衝動買いしてしまいました。FRPバスボは初めてなので、妙なインプレになってしまうかもしれませんがお許しを。
さて、まずはデッキの広さですね。本当は見た目に憧れたダブルコンソールが良かったのですが、元のオーナーに「男だったらシングル!」と説得?され買ってしまいましたが、結果的には成功でした。3人でも楽勝に釣りが出来ます。ロッドを置いても全く邪魔になりません。 乗り心地は、ペラの仕様と、船体の重さの分だけ多少立ち上がりが遅く感じますが、走行中は波切りと言うより船体の重さで波を乗り潰して行ってくれるので非常に安定感があります。 |
エンジン![]() 燃費は...まぁ、悲しいぐらい想像通りです...オイルの消費も前の40馬力と比べると段違いです。給料前に一人では乗れません(泣)。 あと、不満をあえて言えば「音」かな?マーキュリーの方が、カン高くて好きですね。 |
エレキ![]() パワーは操船には充分な力があります。欲を言えば切りがありませんが、ツアーの82ポンドが理想かな? |
ストレージ 大きな物はフロントにロッド用×2、センター×2、リア×2とあり、その他に小物入れが×3、シートの下×2、アイスボックス?×1と非常に沢山あります。沢山ありすぎて、入れた物を持って帰るのを良く忘れるし、どこに入れたのかも忘れます。また、サードシートを倒すとステップになるのがいいですね。
|
コクピット![]() |
ライブウェル![]() |
ガソリンタンク付近![]() ちなみにバッテリー充電器も搭載されてますが、駐艇場にコンセントがないので使ってません。 |
総論 さすが当時のハイエンドモデルです。これ以上無いってぐらい贅沢です。 走りも釣りのし易さも最高レベルでバランスがとれています。恐らくバスボを買うのはこれが最後と思いますので、大事に乗りたいです。 |
Reported by マサシさん |
|