2002/06/05 水曜日 更新
3/31更新 |
8/30新 |
4/7更新 |
9/26更新 |
2/21更新 |
9/26更新 |
1/4更新 |
|
↑以外のその他アイテムはこちら。
また便利グッズコーナーにはお役立ちグッズの紹介があります。
★★その他各種アイテムの紹介★★
ボートアイテムはボートコーナーへ移設しました。
◆◆本多電子 HE-5600 98年2月購入
|
◆◆ECOGEAR ワームオイル
|
◆◆Jackson イキイキスナップ
![]() その後これではイカンと思い、いろいろなスナップを試した時に出会ったスナップがこれです。小さいのに伸びない。小さいからルアーのアクションにも影響が少ない。ディープクランクを引き倒しても全く問題無しです。以前50UPがダブルHITしたときも伸びたのはフックの方でした。まさにメチャメチャお気に入りのスナップです。 *スナップのサイズは1を使用。 (平成11年5月現在) |
◆◆ボイル レインウェア
![]() ただ、現在は1着しかなくこれで1日釣りをしている状況ですが、基本的に問題無しです。僕は購入して以来レインウェアは常に帰宅後直ぐ陰干しして、乾いたら即防水スプレーをかけていますので、現在も快適です。 特に、2万円以上のレインウェアは防水防湿となっている物が多いです。つまり空気は通すわけで、手入れを怠ると直ぐに水も通してしまうようになってしまいます。 (平成11年7月現在) |
◆◆オメガ ライフジャケット
|
◆◆エコギア ウエストバック
![]() このウエストバックが大きくてナカナカ便利。しかも数年前の懸賞に応募して当選したため、なんとタダなのです。 僕はこのバックの中には必ず、メジャー・フックホーン・ペンチは必ず入れています。やはりこの3点は釣りをする時には欠かせないですね。特にロッキーエリアの多い湖北ではフックの先を研がなくてはいけない場面が良くあります。皆さんもフックホーンは是非携帯されることをお勧めします。 (平成11年11月現在) |
釣行記 | テクニック紹介 | ポイント紹介 | だるま親方 | GUIDE | 思い出 | 近くの釣具店 | フレンドパーク | 便利グッズ | ニュース | カレンダー | NSショップ | リンク | ボート | 掲示板 | インプレ| プレゼント | コンセプト | イベント | メールマガジン | インフォメーション