琵琶湖南浜・尾上漁港の現状  1999/4/16 更新


 今回は、琵琶湖湖北でもかなり有名な漁港の南浜・尾上漁港の現状をお伝えします。

 2つの漁港とも規模も大きく魚影も濃い漁港で、平日でもたくさんの釣り人が訪れています。しかし最近南浜漁港では良い釣りをしたという話を聞かなくなりました。その原因というのは、最近どうも南浜漁港を利用して見える漁師の方々が漁港内に網を仕掛け、そして定期的に網をあげ中に入っているバスを漁港の外に逃がしているようです。

 どうしてそのようなことが行われるようになったかというと、ここ数年漁港に釣りに来る人が増え、一部のマナーの悪い人たちが船の上に乗って釣りをしたり、ゴミを散らかしていっているからのようです。近年釣り禁止の漁区が増えていっているのですが、尾上漁港などのように【釣り禁止】と言う看板を立てても釣り人はなにもなかったの用に押し寄せている現状に、漁師の人たちは「魚が釣れなくなれば人も来なくなる」とバスを外に逃がすことに踏み切ったようです。

 先ほど話の出た尾上漁港では、【釣り禁止・関係者以外の車駐車禁止】という看板が至る所に立ててあります。誰が見てもここは釣りしていけないところなんだと分かります。しかしながら連日、昼だろうが夜であろうが常に釣り人がいるようです。去年の秋頃にいたっては駐車場に止めきれなかった車が湖岸道路まであふれ帰っているような現状です。それによって漁師の方々だけでなく、地元の住民の方々までに迷惑がかかっている現状なのです。

 しかしながら数年前は【釣り禁止】といった看板などはなく、スロープも我々釣り人のために開放されていました。しかしある時、そこで船をおろしていた人が漁師の方々ともめ事を起こし、漁師の方に暴力を振るったようなのです。それ以来尾上漁港ではスロープの利用禁止、最近に至っては漁港内での釣り人のマナーの悪さに釣り禁止にまで至ったわけです。

 しかしこのままでは南浜漁港ではないですが、「バスさえいなければ釣り人は来ない」と、以前よく行われていたバスの虐殺が始まる可能性も出てきます。現に今ある地域の漁師の人たちはエリに入ってきたバスをすごく安い値段にもかかわらず動物園に動物用の餌として売っているようです。その背景には漁師の人たちにとってはバスが減れば彼らにとってじゃまになっているバスフィッシャーマンのも減るのではないかという思いがあるように思えます。

 では我々は今後どういったことをしなければならないか?それはやはり我々の意識を変えて行くしかありません。もっと地元の方の立場に立って物事を考えて下さい。自分がいつも使っている船に勝手に乗られたらあなたはイヤじゃないですか?いつも利用している場所にゴミが散乱していたらイヤに気持ちになるはずです。「自分が魚釣れればそれでよい」そんな考えでは話になりません。こういった考えではいつか自分たち釣り人の居場所が無くなりやがては我々釣り人に跳ね返ってきます。

 みんな釣りが好きだから、バスが好きだからバスフィッシングしてるんだと思います。いつまでも楽しくバスフィッシングができるよう、今あなたの意識を変えて下さい。今ならきっと間に合うはずです。

 それでは。


以上。琵琶湖の私の分かる範囲での報告、それについて思っていることを書きました。みなさんのご意見があれば掲示板にご記入いただくか私にメールでも下さい。みなさんの意見としてページにアップさせて頂きます。


ニュースに戻る