平成12年9月の釣行記

 長年お世話になっていたバスボ君が遂に故障。そして売却することとなってしまいました。そのせいもあってこの月はあんまり釣りに行けませんでした。(たまに行く釣行でもサッパリ)でも湖北は相変わらず子バスなら止めどなく釣れるのですが大きなバスの反応はイマイチみたいですね。


◆◆日時9月24日日曜日 AM6:00〜PM2:00
場所琵琶湖長浜(ボート) 釣果25匹(20cm〜29cm)

状況 水温:25度弱。曇り時々雨。北西風強。

詳細 先日購入した中古のシーニンフでの初釣行はいつもの仲間内のトーナメントでした。苦手な長浜だけにプラにも入ろうと思ったんですがナカナカ。結局ぶっつけ本番&「釣れない」と言う前情報のみでの釣行でした。
 いざ出船して最初に向かったのは長浜城沖のシャローウィード。朝一なのでTOPに反応しないかな?と思ってサミーやバズベイトを投げるも反応無し。一面とろろウィードまるけでした。早々に見切りを付け秋の定番流入河川“姉川”に移動。しかしアタリ無し。ベイトも写りません。
 そこで南浜のウィードエリアに移動すると1投目から子バス君がHIT。すぐさま2投目に30cm強のバスがHIT。慎重にネットなんか用意していると・・・切れました。(慣れないことはするモンじゃありません)
 その後子バス君を2匹ほど釣って長浜の浚渫エリアに移動。7〜3mへのハンプ+ウィードを狙ったんですがベイトがいないせいか反応無し。しかも水がかなり悪い状況でしたのですぐに移動。大仏沖からドーム沖までのウィードアリアをスピナーベイトでチェックするのですが反応はありません。3mから7mまでウィードエリアを片っ端からチェックしてやっと子バス3匹。
 しかし12時をまわったところで反応の良い場所を発見。ダブルフェイス、セブンカール、ビックデットリンガー、スレンダーグラブなどで入れ食い状態。この場所で20匹は釣ったのですが全部30cm未満のバスばかり・・・
 しかし激荒れの中釣り続けているとナントフロントのシートの台座がもげてしまい腰掛けることが出来ません。白波が出るほどの状況でアルミボートのシート無しはきついのですが気合いで釣り続けるのですがアタリがあってもフッキングミスを連発。丁度終了時間も近づいていましたので諦めて帰着。結局ノーフィッシュでした。泣

釣りを終えて : やっぱフラットウィードはワカランです。スピナーベイトを3時間くらい投げまくってやっと見つけた場所もノンキーばっかり。(でもよく釣れた)デカイワームを投げたりでサイズアップをはかるのですがどれを投げても変わりません。唯一スレンダーグラブのスモークカラーに対してはサイズが若干良く喰いが良かったように感じました。
 ただ釣り方としてはフォールに良く反応していましたのでリフト&フォールさせるか最初の着底の時に喰ってきていました。あとスモーク系のカラーに反応が良かったです。
 と言っても子バス入れ食いパターンなんてどうしようもないですよね・・・

 改めて長浜エリアでの修行が必要だと感じた1日でした。

 

◆◆日時9月17日日曜日 AM5:30〜AM6:30
場所琵琶湖湖北(オカッパリ) 釣果0匹(ハスが1匹)

状況 水温:?。晴。南から風少々。うねり強し。

詳細 今回はオカッパリ。取りあえず朝一勝負に海津まで行って来ました。明け方を狙っての釣行でしたが、今回も寝坊をしてしまい、自分の入りたい場所には入ることが出来ませんでした。仕方なく少し離れた場所で釣りを開始。
 まずウォーターモニターでチェックしているとバイトはあったもののフッキングできず。かなり岸近くでチェイスしてきたのもあり岸沿いに投げると直ぐにHIT。でも「引きがなんか変」と思っているとやっちゃいました。35cmほどの良く肥えたハスです。
 その後レディーフィッシュGHで狙ってもアタリが無く、近くに移動したのですがここではアタリ無しの為、結局帰宅となりました。

釣りを終えて : 今回はDSはあえてキャストしづ、結局ノーフィッシュでした。(情けない)
 海津ではアユの死骸が打ち上げられていたり、アユボールが若干ですが見かけました。かなり接岸し始めているようです。
 それにしても人が多いですね。ナカナカ思うようにポイントに入ることが出来ませんでした。また1艇のバスボート君は岸近くを爆走して行くし・・・(沖を走った方がうねりも少ないのに)直ぐにやる気も失せて帰ってきてしまいました。

 

◆◆日時9月3日日曜日 AM6:30〜AM11:30
場所琵琶湖湖北(ボート) 釣果6匹(15cm〜25cm)

状況 水温:?。晴。北西風強。

詳細 今回は後輩の『蠍』と一緒に琵琶湖に出撃したのですが、いつものようにオーシャンに到着、準備をしていると・・・トランサムセーバーを取ろうと思ってエンジン横のトリムボタンを押しても動きません。なんか音がしているだけです。
 エンジンカバーを開けて中を見ましたが勿論原因がわかるわけがありません。結局この日は船をだすことを諦めてオカッパリをすることに。

 最初に向かったのは最近子バス君が良く釣れている山梨子。現地に到着して早速釣りを開始するのですが反応はいまいち。そこでクロステールのDSに替えるとネガカリを外した瞬間にHIT。サイズは子バス君。
 その後ネガカリを外した瞬間に喰ってくるパターンと、フォーリングで喰ってくる二通りのパターンで1時間で5匹のバスをキャッチ。*でも喰いが悪くてフッキングに苦労しました。
 その後同伴の『蠍』が1匹も釣っていないのでネガカリの少ない飯之浦に移動。ここでは漁港横のウィードエリアにて芋グラブを使うとアタリはあるのですがフッキングできず。(バスが小さすぎます)1時間ほどで休憩(爆睡)
 『蠍』は僕が寝ている間も釣りをしていたのですが結局釣ることは出来ず最後にオーシャン前で釣りをすると、早速15cmの子バス君をHIT。しかし肝心の『蠍』は釣れません。そこで僕のタックルを貸してあげるとなんとか1匹HIT。
 丁度そのころ風がさらに強くなり岸に上がるボートが増えてきたため、釣り終了。子バスまみれの一日でした。

釣りを終えて : 今回は色々とやることを考えていて楽しみな釣行でしたが、船が出せなくては話になりません。しかもオカッパリ用タックルも無い状況でホント辛かったです。しかしながら岸釣りでも子バス君ならかなり釣れる状況でした。ただボートで狙うよりも更にサイズダウンしますが・・・
 【お願い】
 山梨子にオカッパリに行かれる方へお願いです。国道から中へは一般車両は進入禁止になっています。ですので現地に行く時には車は国道沿いに止めて歩いて下さい。お願いしま〜す。

Click here to visit our sponsor


最新の釣行記へ

平成11年
2.3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

連絡先:harenao@hotmail.com